おおち山くじら通信
2018年8月発行
番外編 Vol.2

島根県邑智郡美郷町より、おおち山くじらの森田です。
7月の豪雨被害の状況を番外編でお伝えして以降、たくさんの皆さまからご支援や励ましのお言葉をいただきました。本当にありがとうございます。
 
事業再開のために行ったクラウドファンディングでは、開始後わずか2週間で286名の方から総額3,549,000円のご支援をいただくに至りました。

今回の被害に対して皆様からいただいたたくさんのメッセージを通じて、おおち山くじらの取組みを応援してくださる方が全国にこんなに沢山いるということを改めて思い知りました。取組みの一端を預かる者として、皆様のご期待に応える責任感を感じ、身が引き締まる思いです。

災害からの復旧状況としては、水害後約10日間で施設内の洗浄作業を完了。この時も本当に沢山のボランティアや地元のお父さん、お母さん達にお力添えをいただきました。おおち山くじらの取組みは、直接的に事業に関わる者だけでなく、地域の総力戦として行っているんだということを、改めて実感しました。
建物にあった備品類。大半は泥がかかって使えなくなりました。
備品の多くは廃棄処分。このトラックで10回以上往復してゴミを出しました。
大きな冷凍庫等は人手がないと動かすのがむずかしく、たくさんの方に手伝ってもらいました。
お母さん達の愛情ごはん。お母さん達のやさしさが本当に染みました。
 
7月下旬からイノシシの受け入れ作業及び食肉製造の業務を再開しました。機械類の多くはまだ修理中であったため、借り物を駆使しての再開でした。私達がイノシシの受け入れをしなければ、町内でイノシシの駆除捕獲を行う方に迷惑がかかってしまうため、できるだけ早くイノシシの受け入れ再開をしたいというのが私達の想いでした。
その後、機械類の修理も徐々にめどが経ち、8月21日にはイノシシ肉の出荷業務も再開しました。

水害直後は、本当にどうなるものかと思いましたが、たくさんの方からのご支援をいただき、何とか再開にこぎつけました。
重ね重ねになりますが、本当にありがとうございます。

残された課題のひとつが、『水害前に在庫していたイノシシ肉』の扱いです。災害当日、イノシシ肉の在庫は全て水害があった食肉処理場で保管しており、電気系統が一時的に途切れたため温度管理ができなくなってしまいました。水害翌日、すぐに別の冷凍庫で再冷凍し衛生的には問題ないものですが、「〈おおち山くじら〉ブランドの品質としてどうか?」と検討を重ねた結果『通常通りの販売はすべきではない』と判断しました。
水害直後の冷凍庫内。水圧で冷凍庫内まで水が入ってしまいました。状態の良いもののみ救出し、大半は廃棄しました。
救出されたイノシシ肉。表面が若干溶けたものもありますが、美味しく食べることができます。
とはいえ、美味しく食べられるお肉なので、これらのお肉を活かす方法の第一弾として、CAMPFIREのファンクラブサイト「イノシシ屋あかねの田舎暮らし」の8月分贈り物として、おすそわけすることにしました。

●イノシシ屋あかねの田舎暮らし──8月の返礼品は「おおち山くじらのイノシシ肉」です!
https://camp-fire.jp/projects/52647/activities/59555#main

おおち山くじらでは、CAMPFIREファンクラブのサービスを利用して月3,500円のご出資で、イノシシ肉や美郷町の旬の幸を【毎月】お届けする「贈り物会員」という取組みを行っています。
イノシシ肉はもちろん、江の川の天然ウナギや旬の野菜など、美郷町の山の恵みをおすそわけし、それを通じて美郷町の暮らしを感じていただきたいというコンセプトの取組みです。

●イノシシ屋あかねの田舎暮らし
https://camp-fire.jp/projects/view/52647

このファンクラブを通じて、引き続きご支援いただける方を募集しています。
ぜひ、ご検討いただけますと幸いです。
 
約1ヶ月半、がむしゃらに動いてきました。
おかげさまでなんとか「次を考えられる」状態になり、一旦、大きな山は超えたかなという思いです。在庫がない中でどうやって売上を立てていこう?などネガティブな「次」も考えないといけませんが、今回「こんなにも多くの方が応援してくださっている事業なんだ」と知れたことで、もっと美味しいイノシシ肉をもっとたくさんの人に食べてほしい!というポジティブな未来への思いの方が強くなっています。

今後発行していくメールマガジン「おおち山くじら通信」では、食肉処理場復旧の様子はもちろん、未来への取組み(それは相変わらず小さな取組みの積み重ねになると思いますが)を、いっぱいご紹介できるよう、頑張っていきたいと思います。

今後とも、「おおち山くじら」をあたたかく見守ってくださいますよう、心よりお願い申し上げます。



 
おおち山くじら通信の配信停止について
おおち山くじら通信の送信がご不用な方は、
お手数ですが 配信停止フォームよりお願いいたします。

◆配信停止の手順
配信停止フォームに、メールアドレスをご入力ののち、「登録解除」ボタンをクリックしてください。
ご入力いただいたメールアドレス宛にメールマガジン配信サービスの〈info@maildeliver.jp〉より「配信停止を受け付けた」旨のメールが届きますので、本文中の解除URLをクリックして解除を確定してください。
 
お問い合わせ
お問い合わせは info@yamakujira.jp までお願いします。

※おおち山くじら通信は、送信専用アドレスからお送りしています
※送信元メールアドレス「magazine@yamakujira.jp」は送信専用メールアドレスです
 
【編集・発行】 おおち山くじら通信編集部
( 事務局:株式会社おおち山くじら |http://yamakujira.jp
© 2018 おおち山くじら